BioJapan2013 World Business Forum 出展のご案内
主催 | BioJapan組織委員会 |
---|
会場の様子
BIO JAPAN 2013では弊社展示ブース、パ−トナリングブース、またレセプションやパートナリングのパティーを通じ、100名近くの皆様と名刺交換をさせて頂くことが出来ました。有難うございます。
本イベント全体を通じ、産学連携によるオープンイノベーションや、医薬品研究/開発のグローバル化を強く感じました。これからも、ライフサイエンスのビジネスを支援する、ITサービスを提供してまいります。
拝啓 貴社益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。平素は格別のご高配に賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、このたび弊社では、10月9日(水)から11日(金)の3日間にわたり、パシフィコ横浜にて開催 される「BioJapan2013」に出展する運びとなりましたので、ご案内申し上げます。
本イベントは、ライフ、グリーン、機能性食品、バイオクラスター&ベンチャーを中心としたビジネスパートナリ ングを基軸に、国内外から25ヶ国・地域を超える600社以上の参加が見込まれており、展示会・セミナーを 通じてバイオ産業のオープンイノベーションを加速させる、バイオビジネスにおけるアジア最大のパートナリング イベントです。
弊社ブースでは、電通国際情報サービス(ISID)より、OSSベースのEDC(Electronic Data Capture) ソリューションである「OpenClinica(オープンクリニカ)」、セキュアなドキュメント共有サービス「IntraLinks (イントラリンクス)」を、ISIDアドバンストアウトソーシング(ISID-AO)より「デスクトップ仮想化ソリューション(VDI)」のご紹介を行います。
皆様のご来場を心よりお待ちしております。
敬具
株式会社電通国際情報サービス
エンタープライズソリューション事業部
営業統括本部 ビジネスイノベーション推進室
室長 田仲浩
開催地 | 開催日 | 時間 | 会場 | 参加費用 |
---|---|---|---|---|
横浜 | 2013/10/9日(水) 〜11(金) |
10:00〜17:00 |
神奈川県横浜市西区 ブース番号
電通国際情報サービス:B602 |
¥5,000円(税込)
|
OpenClinica は、臨床試験のために開発されたWebベースのオープンソースEDC&CDMです。コミュニティ版とエンタープライズ版があり、コミュニティ版は無償でご利用頂けます。ISIDは、コストを抑えたエンタープライズ版(日本語対応のSaaS型サービス)のサポートの準備を進めております。
【特長】
クラウドベースのセキュアなドキュメント共有サービスです。ドキュメントについて機密情報を業務プロセスと密接に結びつけ、社内外にわたり、業務効率化を実現します。ライフライセンス系企業では、日本の製薬会社20社余りで利用。ライセシング、治験・臨床研究、市販後調査、アライアンス、CROとの情報共有など幅広い領域で活用頂いております。
【特長】
VDI(Virtual Desktop Infrastructure)は、モバイルPCやデスクトップPCの社内外からの利用に対して、高度な情報漏洩対策やセキュリティ、データ保全性、可用性を提供します。ユーザ個別のPC資産は、データセンター内のサーバ上に仮想PCとして集約、集中管理され、ユーザは様々な場所、様々なデバイスからネットワーク経由で自分の仮想PCにアクセスします。
VDIは、高度な情報管理を必要とする企業へ次々と導入されている、今まさにホットなソリューションです。ISID-AOは、このVDIについて、導入計画から、設計、導入支援、運用監視サービスに至るまでのライフサイクル全般に渡る一貫したサービスをご提供します。
株式会社電通国際情報サービス